
寿司打の普通コースを使ってタイピング練習しているけど、正確重視コースの平均点も参考にしたいな。
こんな悩みを抱えている人に向けて書いています。
ちなみに各コースの平均点は
≫≫【寿司打】気になる普通コース3種類の平均点は??【これが目安だ】
≫≫【寿司打】速度必須コースの平均点キータイプ数は⁉【参考その2】
をご覧ください。
僕もそうなんですが、寿司打でタイピングを練習するとき大抵使うのが「普通コース」なんですよね。
でも、こんな気分になったことはありませんか。
- ・なかなか記録が伸びない
- ・違うコースでも気分転換したい
- ・タイピングの正確性を上げたい
少なくとも僕自身は何度も思ったことがあります。
✔本記事のテーマ
・正確重視コースの平均点
・普通コースの平均点と比較した結果
始めに結論から書きます。
正確重視お手軽→平均キータイプ数 約2.7回/秒
正確重視お勧め→平均キータイプ数 約3.5回/秒
正確重視高級 →平均キータイプ数 約4.3回/秒
こんな感じの結果となりました。
※今回の平均点は目安であり今後変動する可能性は高いので参考にしてください。
とはいえ、寿司打でタイピングを練習している熱心なあなたの参考になる目安になると思います。
もう少しだけ詳しく話を進めていくので、気になる人はこのまま読み進めてみてください。
画像を使って解説していきます。
正確重視コースの平均点

今回の平均点は、ランキング(10000人中の順位)を使い、ちょうど半分の5000人に近い数字を目安にして算出しました。
画像を使って平均点をさらに詳しく説明します。
✔ 正確重視お手軽

平均キータイプ数 約2.7回/秒

10000人中、5475位。
✔ 正確重視お勧め

平均キータイプ数 約3.5回/秒

10000人中、4538位
✔ 正確重視高級

平均キータイプ数 約4.3回/秒

10000人中、5113位。
いかがでしょうか。
正確な数字とは言えませんが、正確重視コースについて参考になる結果が出ました。
続いて、
- ・普通コース
- ・正確重視コース
の結果を比較していきます。
普通コースの平均点と比較した結果

始めにこちらの表をご覧ください。
お手軽 | お勧め | 高級 | |
普通コース | 約3.1回/秒 | 約3.7回/秒 | 約4.6回/秒 |
正確重視コース | 約2.7回/秒 | 約3.5回/秒 | 約4.3回/秒 |
若干ながら、正確重視の方が平均キータイプ数が少ないと思います。
誤差の範囲内かなと思います。
ですが基本は変わらないので、寿司打でタイピングを練習するなら普通コースで練習することになりそうです。
気分を変えたいときは正確重視も試してみましょう。
タイピングは正確性を上げると早くなるのは間違いありません。
寿司打で楽しくタイピング力を上げましょう。
普通コースの平均キータイプ数等の詳細は、【寿司打】気になる普通コース3種類の平均点は??【これが目安だ】をチェックしてみてくださいね。
本記事は以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたのタイピングが早くなりますよう祈ってます。
それでは。
コメント